top of page
2022年6月10日読了時間: 1分
レッドロビン 生垣
生垣であるレッドロビンの剪定、刈り込み作業です。 大変伸びが良く、しっかり上部の強い枝を剪定しながら刈り込みで形を整えていきます🌿 剪定、刈り込み作業前 剪定、刈り込み作業完了 2年に一度は強く切り戻すことをお勧め致します。 🌿Power from plants🌿
閲覧数:11回0件のコメント
2022年6月9日読了時間: 1分
剪定、生垣刈り込み作業
カイヅカイブキ剪定、刈り込み作業実施致しました🌿 強い枝を剪定し、形を整えるため刈り込み作業を実施。 刈り込んだ後はしっかり叩いて枯れ葉を落とすことによって通気性が良くなります! 刈り込み作業中 剪定、刈り込み作業完了。 🌿Power from plants🌿
閲覧数:9回0件のコメント
2022年6月8日読了時間: 1分
玄関先🌿
元々、プランターが設置されていましたが この度、玄関前をもっと綺麗にしたいとのご要望でした。やはり植物があると景観がガラリと変わりますね🌿 植え込み前 植え込み完了 お花は小さく、葉の色を楽しむ花壇に! 土壌入れ替え、最適な割合で土壌改良材を混入してからの植え込みです。...
閲覧数:9回0件のコメント
2022年6月5日読了時間: 1分
草刈り(機械)
ドクダミ、スギナの多い敷地内🌿 葉、茎を多少残して機械除草開始! 機械完了後は清掃し、除草剤散布を実施しております。 曇り空が1番除草剤が有効的☁️ 作業前 作業完了
閲覧数:8回0件のコメント
2022年6月4日読了時間: 1分
防草シート及び砂利敷き🌿
ドクダミ、スギナ、ヤブガラシは 根が強く、簡単にはなくならない雑草たち。 蚊も多くお庭に 入りずらかった箇所も 防草シート及び砂利敷きによって 凄く見違えます! ポイントは小さな隙間にも細かく テープを貼ること❗️ これでほぼ完全に雑草対策が出来ます😄
閲覧数:9回0件のコメント
2022年6月2日読了時間: 1分
ビョウヤナギ🌿
歩道を歩いているとアジサイの隣に ビョウヤナギ発見! 黄色い花が鮮やかに無数に咲いていました。 葉の形はキンシバイに似ていますが 少し細長いかな? とても強健で可愛らしいお花です😄
閲覧数:4回0件のコメント
2022年6月1日読了時間: 1分
マンションエントランスに!
剪定したアジサイを水元園芸管理が いる間だけ置かせて頂きました🌿 少しでも癒される空間を求めて❗️ 🌿Power from plants🌿
閲覧数:3回0件のコメント
2022年5月31日読了時間: 1分
もうすぐ梅雨です。
額紫陽花 ガクアジサイ 開花は5月中旬〜6月 剪定した花は挿木としても楽しめますよ! ドライフラワーにするのは1番簡単とも 言われています。 外では葉っぱから落ちる雫を楽しみ。 自宅の中でドライフラワーとして楽しむ! 🌿Power from plants🌿
閲覧数:12回0件のコメント
2022年4月13日読了時間: 1分
植栽改修工事
お客様とのお話とイメージ画像をもとに約半年をかけ、お庭作りに入らせていただきました。 自宅前を通った人にも植物からもらえるパワーを考えて頂いた施主様に感謝です。 「自宅前を通る人にストレスをかけたくない」から始まった庭づくりでした。 【作庭】左:作庭作業前 右:作業過程...
閲覧数:24回0件のコメント
2022年4月13日読了時間: 1分
樹木抜根、移植・剪定・作庭
マンション築30年。既存樹木を伐根し、草が生えないように防草シート敷き、 美観を保つために砂利敷きを行い、流行りの樹木を植栽しました。 【樹木抜根・作庭】作業前 【樹木抜根・作庭】作業途中 【樹木抜根・作庭】作業完了 【樹木移植】 左:作業前...
閲覧数:17回0件のコメント
2022年4月13日読了時間: 1分
剪定・刈込・除草作業
新都市型ホテル 植栽管理作業を実施しました。 美観を保ち、柔らかく自然な景観に仕立てております。宿泊者様や通行人に十分注意をし 安全帯を設け実施致しました。 【剪定・刈込】左:作業前 右:作業完了 目隠しを重視し整枝致しました。 【剪定・刈込】左:作業前 右:作業完了...
閲覧数:11回0件のコメント
2022年4月13日読了時間: 1分
中高木樹木剪定
某お相撲部屋 植栽作業を実施しました。 和風でとても大きな樹木たち建物との調和が素晴らしかったです。十字路付近死角にならないように下枝を外し、ミラーが良く見えるように考慮もしております。安全第一! 【剪定】作業前 【剪定】作業完了
閲覧数:11回0件のコメント
2022年4月13日読了時間: 1分
観葉植物の植え替え
10年程植え替えをしていない観葉植物たち受け替えを実施いたしました。好みの鉢はお客様に。植え替えは私が行いました。とてもきれいなお部屋に合った観葉植物たちお部屋の中でも環境に合ったお手入れ、場所を探し出して設定致しました。陽が当たる方に向かってこれからも元気いっぱい成長して...
閲覧数:9回0件のコメント
2022年4月13日読了時間: 1分
剪定・刈込
剪定と刈込作業 樹木の大きさの均等化。 陽が入るように樹木同士のバランスを整枝。 枝葉が近隣様に支障にならないよう切り戻し。 倒木、枯れないように整枝剪定などの実施を行いました。 【刈込①】左:作業前 右:作業後 【刈込②】左:作業前 右:作業後...
閲覧数:14回0件のコメント
bottom of page