top of page
2023年3月18日読了時間: 1分
楽しみが増えるお庭🌿
before → after 作業前は雑草だらけのお庭でした。 これから雑草が沢山伸びる時期! その前に 防草シート、砂利敷きをして お庭のリセットです。 平板を敷き、歩くスペースの確保。 今後、花壇設置や樹木を植えるなど 楽しめるお庭になりました。...
閲覧数:10回0件のコメント
2023年2月24日読了時間: 1分
高木剪定作業🌿
高木剪定作業🌿 樹木名:スダジイ 樹高8m 年に一度のお手入れ作業です! 毎年、同じ大きさ、同じ担当がお手入れします。 東西南北、1本の樹木でもお手入れのやり方が 異なります。同じ担当者ならその樹木の性質を知っていて剪定のコントロールが正しく出来ます。...
閲覧数:21回0件のコメント
2023年2月23日読了時間: 1分
マンション植栽管理🌿
去年、10時休憩のお話🌿 マンション植栽管理にてお手入れをした 植物たちをドライフラワーにと 掲示板に飾りました! 「宜しければお部屋にどうぞ😊」と メモを残して作業に取り掛かりました。 作業終了後、先ほど飾った掲示板を みてみると全ての植物がなくなって おりました。...
閲覧数:9回0件のコメント
2023年2月22日読了時間: 1分
草刈りシーズン始まります🌿
機械による草刈り、鎌を使用した手取り除草を行います。細かな草や根の強い草は除草剤を活用して雑草を減らしましょう! 雑草を減らした後に今後の事を考えて ※防草シート敷き ※砂利敷き ※人工芝敷き などが良いでしょう🌿 雑草が大きく育つ前に雑草対策をお勧めします。
閲覧数:18回0件のコメント
2023年2月14日読了時間: 1分
Happy Valentine’s Day🍫
プランターにシクラメン🌿 雑草の出ない環境を造り、時期の草花など 植えるのもオッケー👍 毎日パワーをくれますよ😊 Happy Valentine’s Day
閲覧数:7回0件のコメント
2023年2月11日読了時間: 1分
happy birthday🎂
お誕生日おめでとう🎉 合格もおめでとう㊗️ 行きたかった🏀 学校に向けて、 前向きに進み頑張ってきた 証ですな😊
閲覧数:11回0件のコメント
2023年2月7日読了時間: 1分
防草シート、砂利敷き工事🌿
樹木が伸びていて、ゴミが投げられていた環境を改善しました。 10年以上の耐久性がある防草シートを 敷いたあとに6号砕石を敷きました! 砂利を敷くことにより景観が良くなり ゴミが投げられない環境になります。 お水は浸透するので樹木には影響は ございません🌿...
閲覧数:16回0件のコメント
2023年2月5日読了時間: 1分
水元園芸管理ハンドタオル🌿
可愛いハンドタオルが作りたくて 念願のハンドタオル完成です! 手のひらサイズですのでバックの中、 ポケットの中、どこでも可愛いと癒しを! 🌿Power from plants🌿
閲覧数:14回0件のコメント
2023年2月1日読了時間: 1分
高木剪定、刈り込み作業🌿
新規、個人邸様✂︎ 仕立て直しを行いました! 老木なので樹木に登るとゆらゆら😱 しかも風が強いという🌀 最近は突風など注意が必要ですね。 なるべく樹木は背を高くしないように 仕立てることにしてます。 倒木、枝折れの原因に繋がり 大変危険なので これからは風にも...
閲覧数:9回0件のコメント
2023年1月25日読了時間: 1分
お手入れ作業🌿お寺
葛飾区にあるお寺さんの お手入れ作業🌿 松、スダジイ、藤の木など様々な 樹種があり、とても自然豊かで鳥の囀りの中 身体も心も落ち着きながらお手入れ出来る この地は私にとって癒される場所! 植木屋になれて良かった! そう思える地です。 訪れる方が少しでも癒されるように...
閲覧数:14回0件のコメント
2023年1月20日読了時間: 1分
提案書、イメージ画像作成🌿
お客様からご希望がある場合や施工後の イメージが湧かない場合は 分かりやすいように樹種特徴や イメージ画像を作成いたします🌿
閲覧数:11回0件のコメント
2023年1月16日読了時間: 1分
大きく剪定作業🌿
作業完了🌿 外壁についたツタ類は剥がすと外壁塗装面が剥がれてしまい断念💦やはり定期的な樹木メンテナンスが必要です。 エアコン室外機にツタが絡んで動かなくなった。防水層にツタが入り込んで雨漏りした。など管理しないと後々コストが掛かってしまいます😱 作業前
閲覧数:16回0件のコメント
bottom of page