

一年に一度の樹木お手入れ作業です。
滝があり、池もある、素晴らしい
お庭です!
木鋏、剪定鋏の違いについて
木鋏は枝が10mm未満で、
松やマキなど細かな
お手入れの時に使用します。
剪定鋏は10mm以上で、
シラカシや梅など硬い
樹木に使用します。
勿論、ノコギリも使用して
その年、その樹木にあった
使い方をしますよ!
毎年、同じお手入れ方法とは
いかないのが植木屋、職人と
しての技です☺️
一年に一度のお手入れに加え、
雑草除去、害虫駆除などなど
一年を通して様々な作業を
実施しております。
今年も通気性向上と景観を
整えました。
Kommentare