top of page
検索

葉色で楽しむお庭

  • engeikanri
  • 2024年4月17日
  • 読了時間: 1分

  ↑↑↑

  ラカンマキ生垣とオカメナンテン

        作業完了


↑↑↑

作業前の画像です。

ドウダンツツジの生垣でした。

春にお花が咲くけど、

冬になると

葉が落ちて目隠しができない。

下枝がないので🐈ちゃんが

お庭に入って💩をされる。

などを解決するため

ラカンマキを生垣に!

低い樹木には秋に紅葉が

楽しめるように

オカメナンテンを植栽

しました。

これにより一年中、目隠しが

になり、🐈ちゃんも

入って来れなくなるとして

植栽しました。

まだまだラカンマキは小さく、

目隠しがあまりですが

一年後には葉、枝が密になり

徐々に目隠しになります。

もちろん、オカメナンテンも

密になります。

これからが楽しみです😊

 
 
 

Comments


見積問い合わせ.png
水元園芸ロゴ.PNG
logo-white.png

名称 庭木・植木の水元園芸管理
住所 〒125-0032東京都葛飾区水元5-6-13
TEL:03-5876-4915
FAX:03
-5876-5937
氏名 斎藤 貢

  • Instagram

当サイトの情報及び、使用している画像、テキスト等の無断転載を禁じます。

bottom of page